【制服がないあなたへ】オフィス用の服選びをお助けします。

【動画あり】コイン精米機の時間と料金は?使い方を解説します。

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

今回は、お米をもらったときに役立つ無人コイン精米機の使い方をお伝えします!

ひでさん

この記事を読めばコイン精米機の室内の様子や実際のコイン精米機の使い方をマスターできますよ。

精米するのが初めてで不安だという方はぜひ最後まで読んでみてください。

それでは、どうぞ!

この記事のポイント
  • コイン精米機の使い方をマスターできる!
  • コイン精米機の使い方の流れを説明します。

 

無人コイン精米機の使い方 営業時間は?

営業時間は様々で24時間営業しているところもあれば時間が決まっているところもあります。

 

基本的に確実に利用できる時間は日中でしょう。

いざという時のためにお近くのコイン精米機の営業時間を確認しておきましょう。

 

無人コイン精米機の使い方 所要時間・どれぐらいかかる?

精米時間は5分〜15分ほどです。

 

ただし、精米具合や米の量によって変化しますので、時間に余裕のある時に精米するほうがいいです。

 

無人コイン精米機の使い方 料金は?

健康精米 標準 上白 クリーン白米 ボタン

米の量によって変わります。

 

今回解説する機種では次の料金でした。

  • 10kgまで100円
  • 20kgまで200円
  • 30kgまで300円

 

だいたいこれぐらいの料金設定が多いです。

 

【実物で解説】無人コイン精米機の使い方

玄米の状態の米

こちらの精米前のお米(10kg)を精米していきます。

 

▼精米機の建物です。

精米機の外観

『クボタクリーン精米屋Super健康精米』とあります。

この中にはいって機械を操作し精米していきます。

 

利用する手順を確認しよう!

精米機の説明

まずは簡単に使い方の流れを説明します。機械に表示されているのは次の通りの手順です。

 

STEP.1
お金を入れる
営業中のランプがついていればお金を入れる(100円玉)
STEP.2
玄米を機械に入れる
玄米投入口シャッターが開いたら玄米を入れる 注:もみ付きは精米できません。
STEP.3
お米の出口に袋を付ける
空袋をつける
STEP.4
ボタンを押す
好みの白さのボタンを押すとスタート
STEP.5
残っていればお知らせしてくれる
運転が停止した時にお米が残っていれば、表示と音声でお知らせします。
STEP.6
お米を袋に入れる
精米が完了すれば、足でペダルを踏み米を出す

・・・と、このような流れになっています。

 

注意点

▼利用を始める前に精米機を利用するにあたって注意点があります。

連続精米できます。

注意

もみ殻がついているものは精米できません。玄米の状態のものを投入しましょう。

その他、投入禁止になっているのは次の通り。

・玄米の投入量は一回2キロ以上

・もみ・水分の高い玄米(17%以上)、くず米、虫食い米、胴われ米

水分の多いもの、状態の悪いものは注意しましょう。

ひでさん

 

MEMO

機種によって籾(もみ)を精米できる場合があります。

 

精米機を利用する値段は?

それでは、実際に精米機を使っていきましょう。

 

まずはこちらにお金を入れます。肝心の金額ですが…

  • 10kgまで100円
  • 20kgまで200円
  • 30kgまで300円

と書かれています。

割と安く利用できますよね。

 

無人精米機の使い方 手順

健康精米 標準 上白 クリーン白米 ボタン

コイン投入口にお金を入れましょう。

たとえば10kgちょっとなど、微妙に設定量を超えるのであれば、とりあえず100円入れて動かしてみて足らなければ追加してみるといいでしょう。

 

玄米投入口

お金を入れるとゆっくりとシャッターが開くので、ここにお米を入れます。

[prpsay img=”https://hidesanpo.com/wp-content/uploads/2018/10/2018-10-07-21.52.17.png” name=”さとみん”]お金を入れるとシャッターが開くのですね。[/prpsay] [prpsay img=”https://hidesanpo.com/wp-content/uploads/2018/10/2018-10-06-07.55.24.png” name=”ひでさん”]お米を入れるところを間違わないようにしましょう。[/prpsay]

 

白米の出口

次にお米の出口に袋をセットします。

 

ボタンを押します。

 

▼こちらの機械では…

  • 健康精米
  • 標準
  • 上白
  • クリーン白米

…が選べます。

普通に毎日のごはんとして利用する場合は「標準」でOKです!

ひでさん

クリーン白米だと研ぎ手間が少し減るのではないでしょうか?

 

ボタンを押すと大きな音とともに精米が始まります。

白米の出口のペダル

しばらくする(数分)と精米が終わり、出口にお米が溜まってくるので、ペダルを踏んで袋の中にお米を落としましょう。

ペダルを踏むまではお米が落ちないので焦らなくて大丈夫です。

ひでさん

 

玄米が余ってしまったら?

精米が1回で終わらずに玄米が少し残ってしまった場合は100円を追加して精米するようにしましょう。

[prpsay img=”https://hidesanpo.com/wp-content/uploads/2018/10/2018-10-06-07.55.24.png” name=”ひでさん”]少ない量なのに100円かかるのはもったいないですが、涙を呑んで我慢しましょう。。。[/prpsay]

 

コイン精米機の使い方のコツ 使用後は周りをきれいにしよう!

ほうきとちりとり

ちりとりやほうきが置いてあることが多いので、こぼれたお米などをきれいに集めます。

これで、精米完了です!

おつかれさまでした!

ひでさん

 

精米の仕上がり前と後を比べてみる

精米前 精米後

上の画像左が精米前、右が精米後。

 

右のほうはいつもの見慣れたお米の色だと思います。

持ち帰って炊飯器などでおいしいごはんを炊きましょう!

 

コイン精米機の場所を検索する方法は?

コイン精米機の使い方が分かったら、肝心の機械がどこにあるかということも大事ですよね。

コイン精米機の場所は各メーカーのサイトで検索することができます。

ただしすべての場所が登録されているわけではないようです。

 

その他の機械を見つける方法としてはGoogleマップでも「〇〇 精米機」である程度出てきますし、JA支所の敷地にも設置されていることが多いです。

 

思わぬところにあるかもしれませんので、各メーカーの検索+αのリンクを載せておきますね。

 

コイン精米機の時間と料金は?使い方を解説【動画】

▼今回の記事で説明したことを動画にしました。

雰囲気や実際の使い方が分かりやすいのでぜひご覧ください。

 

無人コイン精米機の使い方 まとめ

はじめての無人精米機の使い方はいかがだったでしょうか?

いきなり行くと難しいですが、こちらの記事で予習をして挑んでみてください。

慣れるとどうってことなくなりますよ。

それでは、また!

ひでさんでした!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください