楽天スーパーSALE開催中!6/11まで

【子連れ】海の中道近くのベッセルホテル福岡貝塚が安くて良し!【宿泊記】

今回はファミリーにおすすめの『ベッセルホテル福岡貝塚』をご紹介します!

ひでさん

 

福岡旅行で子連れで『ベッセルホテル福岡貝塚』に宿泊しました。

このホテルが思いのほかよくて赤ちゃんや子連れ旅行にぴったりなホテルを発見したと感じました!

 

結論から言うと、近くの海の中道や遊園地などにもアクセスしやすいし、サービスも良い

赤ちゃんや子連れで福岡に宿泊するファミリーにとっておすすめしやすいホテルでした。

 

『ベッセルホテル福岡貝塚』がどんなホテルだったかということは記事の中で詳しくお伝えしていきますね。

福岡におでかけを検討中で子どもたちも楽しめる海の中道から近いホテルをお探しの方はぜひ最後まで読んでみてくださいね。

 

それでは、どうぞ!

この記事を簡単にまとめると?
  • ベッセルホテル福岡貝塚をくわしくレビューします。アクセス、サービス、お値段と子連れにはうれしいことがたくさんなホテルです。

 

海の中道近く「ベッセルホテル福岡貝塚」 子連れにおすすめな8つのポイント

まず初めにベッセルホテル福岡貝塚のポイントを挙げてみます。

  1. インターからすぐ!遊び場などへのアクセスがいい
  2. 駐車場が広い
  3. 館内がキレイ
  4. 子ども向けの貸し出しがすごい
  5. 夜の外食がしやすい
  6. ベッドの寝心地がいい
  7. 子供の添い寝無料(なんと18歳以下までOK)
  8. 朝食が無料なのにしっかりしている

 

詳しくは以下でみていきましょう!

1.インターからすぐ!遊び場などへのアクセスがいい

ベッセルホテル福岡貝塚は福岡都市高速の貝塚インターチェンジからすぐなのでアクセスがいいです。

車以外のアクセスもしやすく駅も近いですしバスの路線もあるのでそれぞれのスタイルで行きやすいです。

 

また遊びの拠点としても使いやすいのもポイントです。

福岡で子どもを遊ばせるなら必ず行くであろう『海の中道マリンワールド』(水族館)へも近いですし、レトロな遊園地『かしいかえん』へも行きやすい場所にあります。

距離的に近いので無理なく早くに入園することも可能でしょう。

 

その他にもイベントがある際にも使いやすいと思います。

宿泊した時期はちょうど筥崎宮の放生会が行われていた時で、会場は電車で2駅移動すればいいとのことでした。

(行きたかったですが子どもが小さいのと次の日の予定があったので体力温存のため今回は諦めました。)

中州ジャズもやっていたようでタイミングが会えば福岡で開かれるイベントにも参加しやすい立地だと思います。

>>>アクセス

 

2.駐車場が広い

駐車場はベッセルホテル福岡貝塚前の大きな駐車場に停めることができます。

コインパーキングですが、宿泊者はフロントまで駐車券を持っていけば無料になります。

MEMO

暑い夏は都市高速の影ができているところがあるので、そちらに停めるのがおすすめです。

平面駐車場なので立体駐車場のような煩わしさはありません。ぱっと停めてフロントへ向かうことができます。

 

3.館内がキレイ

ベッセルホテル福岡貝塚は新しいホテルのようで館内はとてもきれいです。

まず驚いたのは1階のレストラン内で自由に飲めるウェルカムドリンクが用意されていたこと。

自分の好きな時間にサーバーからドリンクやコーヒーを飲むことができます。

 

その他の設備としてはコインランドリーがあったり、食事系の自動販売機が充実していました。

 

4.子ども向けの貸し出しがすごい

小さな子どもが泊まることを伝えていたためでしょうか、アンパンマンの踏み台がおいてありました。

 

このアンパンマンの踏み台のおかげで、一番下の子も台に乗って手を洗うことができました。

 

これ、後から分かったのですが実はホテルの無料レンタル品だったんです。

 

ベッセルホテルは子連れが嬉しいレンタル品を数多く用意してくれています。

 

▼一部を紹介します。

引用:ベッセルホテル公式ページより

 

レンタル品を詳しく見るには>>>ベッセルホテル・ご家族でのご利用

 

ベッセルホテルの店舗によって違いはあるかもしれませんが、

公式ページにはベビーベッドやベッドガードをレンタルできたり、おむつをもらえたり、子ども用のおもちゃや絵本のレンタルもあります。

[prpsay img=”https://hidesanpo.com/wp-content/uploads/2018/10/2018-10-07-21.52.17.png” name=”さとみん”]子連れに嬉しいですね![/prpsay]

 

他のホテルに比べて子どものホスピタリティが充実している理由はベッセルホテル全体として赤ちゃん&キッズサポートという制度があるからではないでしょうか?

赤ちゃん&キッズサポート

赤ちゃんや小さなお子様連れのパパ・ママを応援します。お困りの事やホテル周辺のご質問など、ぜひフロントスタッフにお気軽にお申し付けください。喜んでご対応いたします。

このため子連れにはとても利用しやすいホテルだと思います。

 

5.外食がしやすい

種類を選ばなければ敷地内に2店舗の食事処があるのもうれしいところ。

ホテルの外には出ますが駐車場の脇に「まいどおおきに食堂・福岡貝塚食堂」「天麩羅処ひらお」があります。

「まいどおおきに食堂・福岡貝塚食堂」はチェーンの大衆食堂という感じで入りやすく誰でも利用しやすい感じです。

 

一方の「天麩羅処ひらお」は福岡の有名店で目の前で天ぷらを揚げてくれてアツアツのできたてが食べられるお店です。

今回は「天ぷら処ひらお」を選択しました。

前から行きたかったお店なので、大満足です。

カウンターのみになりますが子ども椅子や子ども用の茶碗などもあるので子連れでも行きやすかったです。

 

その他車で移動できる範囲にもレストランがあるので、外食系は充実しています。

 

6.ベッドの寝心地がいい

ベッドの寝心地がよく快適でした。

さらによかったのが、枕です。

 

販売されていたので、自宅に買って帰ろうかなと少し悩みました。

 

7.子供の添い寝無料(なんと18歳以下までOK)

ベッセルホテルの驚きのサービスですが、18歳以下の子どもは添い寝が無料になります。

幼児は添い寝無料というのを見ますが、18歳以下とはすごいです……。

ベッセルホテルは、18歳以下のお子様は、ご両親または祖父母との同室で添い寝の場合に限り無料です。全室幅150cmのクイーンサイズのベッドなので添い寝でも充分の広さが保てます。
さらに朝食も無料!!

4人家族でご宿泊でも大人2名分の料金でご利用いただけます。

ベッセルホテル・ご家族でのご利用

[prpsay img=”https://hidesanpo.com/wp-content/uploads/2018/10/2018-10-07-21.52.17.png” name=”さとみん”]え!?子どもの添い寝が無料ですか?[/prpsay] [prpsay img=”https://hidesanpo.com/wp-content/uploads/2018/10/2018-10-06-07.55.24.png” name=”ひでさん”]そうなんです。家族で行けば実質子どもは無料ということです。[/prpsay]

すごすぎるサービスですが、子連れにはかなり魅力的ですよね!

 

8.ベッセルホテル福岡貝塚の朝食バイキングは無料!

ホテルの朝と言えば、朝食バイキング。

ベッセルホテルではなんと宿泊者は朝食バイキングが無料になります。

ご利用時間 6:00~9:30
料金(税込) 【ご宿泊の方】 無料

 

【外来の方】
1,200円 / 6~12歳 800円
※5歳以下無料

会場 1Fラウンジ

 

しかも内容はしっかりしているのでさらに驚きです。

 

▼実際の朝食を写真でご紹介します。

 

サラダバー

 

各種パン

 

和食も用意されています。

 

観光客に嬉しいのは博多の名物も用意されているところ。

もつ煮込みや…

 

辛子明太子も。

 

とびぬけた美味しさというわけではありませんが、満足はできると思います。

使い終わった食器は自分で分別して片づけます。

 

外国人観光客などの団体客も多いみたいですので、混む時間も多いようですが時間帯をずらすとゆっくりと食事ができるでしょう。

 

 

海の中道近くで子連れにおすすめなベッセルホテル福岡貝塚 館内の様子

フロント前にはPCやプリンターが置かれています。

調べ物をしたりする時に役立ちます。

 

フロント横には情報があり、宿泊客は近所の食事処でサービスしてもらえると書いてありました。

 

海の中道近くで子連れにおすすめなベッセルホテル福岡貝塚 客室のようす

今回は家族6人で宿泊しました。

ベッドはハリウッドツイン(2台のベッドをくっつけてもらう)にプラスでベッドを用意してもらいました。

公式ページによると2ベッドルーム+エキストラベッドというタイプのものになります。

合計3台のベッドをくっつけて利用することができたので、6人での利用でしたが子どものベッド落下の心配もなくゆったりと寝ることができました。

 

 

 

お風呂はよくあるユニットタイプ。

浴槽とトイレが別のセパレートタイプであればなおよかったです。

 

 

新しいホテルだけあって洗面台もきれいです。

ベッドルーム内に洗面台があるのは少し変わってるなと思いました。

 

Wi-Fiも完備されています。

 

マルチ充電器が部屋に用意されていました。

 

これがあればiPhoneからアンドロイドスマホまで充電が可能なのではないでしょうか?

[prpsay img=”https://hidesanpo.com/wp-content/uploads/2018/10/2018-10-07-21.52.17.png” name=”さとみん”]充電器を忘れてしまった時に買わなくても済みますね![/prpsay]

 

海の中道近くで子連れにおすすめなベッセルホテル福岡貝塚 うーんと思ったところ

最寄りのコンビニが徒歩ではちょっと遠い

ベッセルホテル福岡貝塚のアクセスは便利ですが、最寄りのコンビニがちょっと遠いです。

ホテルに着いてからちょっと足りないものや夜食を買ったりできるコンビニが徒歩すぐにあるとかなり便利ですが、一番近くのセブンイレブンまで5分ほどかかります。

 

グーグルマップで見てみると大した距離ではありませんが、夜歩いてセブンイレブンまで行くと途中に暗い場所があったせいか時間がかかったように感じました。

ホテルに入る前に必要なものを買っておくか、女性の場合は車でコンビニまで移動した方がいいかもしれません。

 

朝食の料理入れ替えタイミングが少し悪い

無料なので仕方ないと言えばそうですが、あえて一言いうならば料理が減ってきた時の入れ替えのタイミングが少し悪いなという印象がありました。

時間帯にもよるかもしれませんが、ボリュームが少なく中身がスカスカなトレーもあったのでちょっと残念でしたね。

とはいえ無料でこの朝食は驚きです。

 

海の中道近くで子連れにおすすめなベッセルホテル福岡貝塚 関心したところ

体験レビューとは違いますが、グーグルのユーザーの口コミをスタッフさんがしっかりチェックしているところが、かなり好印象です。

たいてい定型文で返す店が多いところ、しっかりと内容を受け止め返信されているので、おそらくスタッフ内でもお客さんの声をフィードバックできているのだろうなと思います。

ご興味のある方は一度ご覧になってみては?

>>>Google

 

ベッセルホテル福岡貝塚の基本情報

所在地 〒812-0053 福岡県福岡市東区箱崎7丁目10−65
電話 092-642-0101
駐車場 ホテル前にあり(コインパーキング)
アクセス方法 ベッセルホテル福岡貝塚・アクセス

 

【子連れ】海の中道近くのベッセルホテル福岡貝塚が安くて良し!【宿泊記】 まとめ

いかがでしたか?

今回は子連れにやさしいベッセルホテル福岡貝塚をご紹介しました。

コスパが高く子どもと一緒に泊まりやすい宿ですので多くのファミリーに勧めることができると感じました。

評価としては以下のようになります。

評価
清潔感
(5.0)
サービス
(5.0)
朝食
(4.0)
アクセス
(4.0)
子どもと行きやすい
(5.0)
値段
(5.0)
総合評価
(4.5)

もし福岡におでかけの際はこちらのホテルを検討してみてください。

それでは、また!

ひでさんでした!(@tekutekuhidesan

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください