【必見】旅行出張用スーツケースはレンタルがお得ってホント?

簡単!スタンディングデスクをブロックで自作する方法 まとめ

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

リモートワークで座りっぱなし。。。

そんな方に向けてスタンディングデスクをブロックで自作する方法をあつめました。

これを読めばスタンディングデスクをブロックで自作するヒントが得られるはずです。

それでは、どうぞ!

スタンディングデスクをブロックで自作する2種類の方法

スタンディングデスクをブロックで自作する方法は基本的に

2種類の方法
  1. 既存の机の高さ(脚)をブロックで底上げする
  2. 卓上にブロックを置いて高さを調整する

どちらかの方法になります。

▼①机の脚の下にブロック(コンクリ)を配置

▼②卓上にブロック(発泡スチロール)を置く方法

卓上はコンクリート製のブロックを使うと机に傷が入ってしまうので、発泡スチロール製のブロックで自作している方が多いですね。

底上げ式か、卓上式かどちらがいい?

底上げする方法か、卓上で高さを調整する方法かそれぞれ一長一短がある感じです。

▼簡単にまとめると次のような感じかと。

底上げ式

  • テーブルを広く使える
  • 気軽に高さを戻せない

卓上式

  • PCを乗せる場所が小さくなる
  • すぐに撤去できる
ひで
ひで

参考にしてみてください。

スタンディングデスクをブロックで自作する際に必要な材料

必要な材料は次のとおり。底上げするか卓上に置くかで材料が変わってきます。

  • 既存の机、パソコンデスク(底上げ、卓上どちらでも必要)
  • ホームセンターに売っているコンクリートブロック(底上げ用)
  • 100円均にある発泡スチロール製のブロック(卓上用)
  • 天板(卓上用)

既存の机は現在家にあるPC作業机などが当てはまります。

ない場合は格安の折りたたみ机でもいいですね。(折り畳み机は私が現在使っています。)

▼パソコン机

もし机を持っていない方は参考にしてみてください。

>>>パソコンラック・amazon欲しい物ランキング

>>>楽天パソコンデスクランキング(レビュー件数順)

▼コンクリートブロック

ブロックはコンクリ製のものは基本的に底上げ式で使用します。

▼発泡スチロールブロック

100均にある発泡スチロール製のブロックは卓上で使用しましょう。

>>>ダイソー・発泡ミニブロック(グレー)

▼天板

卓上で使う場合に必要な部材です。

スタンディングデスクをブロックで自作する際の材料を買える場所は?

コンクリートブロックはインターネットの大手通販サイトでも買えますし、近所のホームセンターに行けばガーデニングコーナーなどにコンクリートブロックが置いています。(たいてい屋外に展示されていると思います。)

また発泡スチロールのブロックはダイソーに売ってます。

発泡スチロールは軽いですし、処分もたやすいのでおすすめです。

>>>ダイソー・発泡ミニブロック(グレー)

スタンディングデスクをブロックで自作する方法 注意点

ブロックでスタンディングデスクを自作する際の注意点をお伝えします。

しっかり固定する

注意点としての一番は「しっかり固定しよう」ということです。

パソコン作業をする人がほとんどだと思いますので、人通りの多い場所や不安定な場所に机を置いてしまうと危険です。

パソコンを落として壊さないように慎重に安定性・安全性をチェックしましょう。

コードに気を付ける

意外と見落としがちなのが電源コード類です。

コンセントの場所を考えておかないと、コードに引っかかってパソコンごと自作のスタンディングデスクが崩落するという危険があります。

延長コードを利用するなどして人がまたがない位置にコードを配置すれば、うっかり引っかかってしまうということが防げます。

ひで
ひで

注意して作成してくださいね。

スタンディングデスクをブロックで自作する方法 実例集

実例をあつめてみました。

より快適に!合わせて購入したいもの

スタンディングデスクをより快適に使用するためのおすすめアイテムを紹介します。

ノートPCスタンド

ノートPCを置くことができるスタンドで、目線を上げるのに最適です。

↓実際に使ってますが、とても安定していていいですよ。

キーボード

スタンドにPCを設置するとPCが斜めになったり、キーボードが打ちにくい状態になります。

そこで、別途キーボードがあると便利です。

マウス

狭い場所でも使いやすいトラックボールのマウスです。通常のレーザーポインタマウスとは操作感が違うので慣れは必要です。

ひで
ひで

スタンディングデスクをより快適に使えますよ!

スタンディングデスクをブロックで自作している人の口コミ

みなさんの口コミを紹介します。

スタンディングデスクをブロックで自作する方法 メリット&デメリット

スタンディングデスクをブロックで自作するメリットとデメリットをお伝えしておきます。

▼メリット

  • 手軽に低予算でスタンディングデスクが手に入る
  • 市販のものを買う前にスタンディングデスクの感覚を試すことができる。

▼デメリット

  • しっかり設置しないと崩壊の危険。
  • 昇降がしづらい。

家にあるものが使えたり、近所のお店で手に入るものでスタンディングデスクが簡単にできるのが大きなメリットです。

今後、しっかりしたものを買いたいけれど、とりあえず試してみたいという人にはもってこいじゃないでしょうか?

反対にデメリットとしては、しっかり固定させるのはもちろんですが、最大のデメリットは昇降や撤去がしづらいということですね。

机の脚の下にブロックを敷く前に卓上に簡易的なものを作ってみて、どんなものか体験してみるというのがおすすめです。

スタンディングデスクをブロックで自作する方法 まとめ

今回の記事では『スタンディングデスクをブロックで自作する方法』をまとめてみました。

ネット上では様々な方が手に入りやすい身近なアイテムを使ってスタンディングデスクを自作していることが分かりました。

将来的に市販のスタンディングデスクを導入したいのだけど。という人は、合う合わないの判断もできますので、一度やってみてはいかがでしょうか?

【格安&簡単】卓上スタンディングデスクを100均グッズで自作する方法集めました。 スタンディングデスクは効果なし?論文に集中できるコツが書かれてあった! FLEXISPOT ML2B卓上スタンディングデスクをレビュー!評判・ぐらつきはある? 【在宅ワーク】仕事のオンオフを切り替えできない原因とコツ5つを紹介!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください