この記事では、帰り際に便利な「京都駅・新幹線改札内にある佐川急便の宅急便受付所」をご紹介しています。
京都駅には旅の最後の最後、なんと新幹線の改札の中に佐川急便の宅配受付があるんです!
これを利用することによって、京都に滞在中、最後まで自由に買い物することができちゃいます。
今回はそんな便利な宅配サービスをご紹介したいと思います!
- ついついお土産を買いすぎちゃう人
- 手ぶらで帰りたい人
それではいってみましょう!
タップできるもくじ
京都駅でお土産の郵送なら新幹線改札内の「佐川急便宅配カウンター」が便利
こちらが新幹線改札内にある、『佐川急便宅配カウンター』
こぢんまりとした簡易的なつくりで、2016年の7月ごろにオープンしたようです。
店頭には・・・
冷蔵のおみやげスーツケースなど
全国発送いたします
と表記されています。
自宅に帰る直前のこの段階で宅配サービスを利用できるというのはとても便利ですよね。
スーツケースやおみやげ、手荷物を送れば手ぶらで自宅に戻ることも可能です。
また、クール便も利用できます(プラス料金)ので、新幹線に乗り込む前でも、気に入ったおみやげを気兼ねなく買えそうです。
京都駅 新幹線改札内の佐川急便宅配カウンターの場所
肝心の宅配カウンターの場所についてご説明します。
場所はおみやげ屋の古都みやび、本屋の前。「名古屋・東京方面」のエスカレーターの下にあります。
カウンターは写真の手前側に設置されています。
▼場所の地図は、こちらで確認できます>>>ASTY京都・宅配カウンター新設のお知らせ・PDF
京都駅 新幹線改札内の佐川急便宅配カウンター 料金表
料金は次の通り。
新幹線改札内という特殊な場所にあると言っても、通常の佐川の宅配便と変わらない料金設定です。
▼参考:佐川急便・「関西発」料金表
ただし、当日発送の締め切り時間には注意が必要です。
当日発送締め切り時間
平日 16:00
土曜日 16:00
日・祝 15:00
佐川急便宅配カウンターのおかげで京都駅新幹線改札内で荷物を気にせずゆったりできる!
京都駅の新幹線改札内にはおみやげ売り場やカフェ、甘味処、食事処がたくさん。
荷物が多いと移動にも気を使ってしまいますが、荷物を発送すれば、手ぶらで帰宅が可能です。

京下賀茂・宝泉

cafe KOTO

京・松葉
佐川急便の宅配サービスのおかげで、最後の最後に買い忘れたものを買ったり、荷物を気にせずゆっくりできるというのはありがたいですね。
京都駅新幹線改札内 佐川急便宅配カウンター 店舗情報
電話番号 | 070-1276-3057 |
営業時間 | 7:00~21:00 |
休日 | 無休 |
フロア | 京都駅新幹線改札内 |
備考 | カード不可 |
リンク | ASTY京都店舗ページ |
京都駅でお土産の郵送宅配なら新幹線改札内の佐川急便がおすすめ まとめ
おみやげや、パンパンになった荷物を持って帰るというのは、旅行の最後の大仕事でしたが、
宅配サービスのおかげで心配が一つ減ったように思います。
おみやげをたくさん買ったり、荷物が大きくなりがちな方はぜひ、このサービスを検討されることをおすすめいたします。
それでは!また。
ひでさんでした!

This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.