\ 楽天スーパーSALE!ポイント最大47倍! /

【レビュー】ニューバランスMW880v7が最高!サイズ感は?

当ページのリンクには広告が含まれています。
  • ニューバランスMW880v7のメリット、デメリットを知りたい
  • ニューバランスMW880v7のサイズ感を知りたい
  • 実際にMW880v7を購入した人の感想が知りたい

新作が出るたびに常にバージョンアップしていくニューバランスMW880シリーズですが、最新の「v7」がどう良くなったのかチェックしておきたいですよね。

こんにちは!スニーカーが大好きなひで(@tekutekuhidesan)です。

ひで

私はこれまでスニーカーの履き心地にこだわって様々なシューズを試してきました。

今回の記事ではニューバランスMW880v7を実際に購入して履いてみたレビューをお伝えします。

この記事を読めばニューバランスMW880v7のメリット・デメリットが分かり購入すべきかどうか判断できるでしょう。

さっそくですが、当記事の結論は次のようになります。

この記事の結論
  • MW880v7はウォーキングや長距離の外出に最適!
  • デザインは少し野暮ったいところも
  • 圧倒的に良い口コミが多い

ニューバランスMW880v7は購入すべきスニーカーですが、

くわしい理由を知りたい方は記事を最後まで読んでみてくださいね。

それでは、行ってみましょう!

タップできるもくじ

ニューバランスMW880v7の特徴&スペック

ニューバランスMW880v7ブラックを斜め上から
基本情報
名称Fresh Foam Walking 880 v7
用途ウォーキング
横幅2E / 4E
4色
・Black cement(CHARCOAL)(BA7)
・Black(BB7)
・Eclipse(BC7)
・Black coffee(BD7)
素材スエード / メッシュアッパー
機能Fresh Foam X
Walking Strike Path 
Ndurance
重量325g
定価13,970円

ニューバランスMW880v7を購入して履いてみた率直な感想

ニューバランスMW880v7を購入して履いてみた感想をお伝えします。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックを外で履いたところ

まず履いてみて驚いたのがクッションのしっかり感です。

クッションにしっかりとした厚みがあるので、地面からの衝撃を足に感じることがなく負担が少ないと思いました。

また、反発力も高く歩きをサポートしてくれる感じですいすいと足を運ぶことができました。

ウォーキングに定評のあるMW880だけあって歩くということに関する性能はかなり高いと感じました。

デザイン面では少し野暮ったいところもありますが、ファッション性とウォーキング性能のバランスはしっかり取れていると思います。

あとは各部の耐久性ですが、天然スウェード生地やアッパーの縫い付けがダブルステッチになっていることもあり、長持ちに期待できそうな感じがしています。

ニューバランスMW880v7のメリット・良かった点

ニューバランスMW880v7のメリット・良かった点は次のとおりです。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックを正面から
メリット
  • クッション性と反発力が良く疲れにくい
  • 安定感がありぐらつかず、スムーズな歩行ができる

クッション性と反発力が良く疲れにくい

まず、クッション性がしっかりとしていて足に負担がかかりにくいと感じました。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックを外で履いたところ

以前は同じニューバランスのウォーキングシューズUA900(v1)を履いていたのですが、 こちらと比べるとクッションのしっかり感が段違いでした。

これはおそらく、「FRESH FOAM X」による恩恵が大きくあるのではと感じます。

ニューバランスMW880v7BB7ブラック

「FRESH FOAM X」とはニューバランス独自のミッドソールのことで、反発性だけでなくクッション性もすぐれています。

また反発力もしっかりしているので、ウォーキング時に足が勝手に前に押されているような感覚で楽に歩けます。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックのミッドソール FRESH FOAM x

反発力がない靴は、意識的に足を持ち上げないといけないため長距離を歩くと疲れてしまいますが、ニューバランスMW880v7はしっかりと反発力があるのでどこまでも歩いていけそうな感じです。

安定感がありぐらつかず、スムーズな歩行ができる

ニューバランスMW880v7は靴自体が安定しているので履いていてぐらつくことがありません。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックを履いて上から見たところ

接地面が少ないシューズは立っているだけでも不安感がありますが、ニューバランスMW880v7は接地面がしっかりしており、シューズに任せておける安心感があり快適です。

また、かかと部分に「CRカウンター」という硬いプラスチックがあり、かかとをしっかりホールドしてくれるので歩行時の安定感につながっています。

その他、自然で快適な歩きへ導く機能の「WALKING STRIKE PATH」が搭載されていてスムーズに歩くことも可能です。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックのWALKING STRIKE PATH

ニューバランスMW880v7のデメリット・気になった点

つづいて、ニューバランスMW880v7のデメリット・気になった点をお伝えしていきます。

デメリット・気になった点
  • カラー展開が少ない
  • デザインが少し野暮ったい

カラー展開が少ない

デメリットですが、カラー展開が少ないことです。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックを外で履いたところ引き目

2025年9月時点でカラー展開は4色のみ。

今後、いつものようにシーズンカラーが発売されると考えられますが、もうちょっと初期ラインナップにカラーがあってもいいなと思いました。

デザインが少し野暮ったい

デザインが少しぼってとしていて野暮ったい感じがします。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックを斜めから見たところ

よく言えばクラシックでレトロな感じとも言えます。

以前に履いていた同じニューバランスのUA900と比べると、シャープさが少ない感じがします。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックとUA900グレーを比較
左 UA900  右 MW880v7

ただし、「ファッショナブル < ウォーキング」というモデルなのである程度のカジュアルさがありながら、ウォーキングがしっかりできるというシューズだということがポイントです。

ニューバランスMW880v7の口コミ

ニューバランスMW880v7の口コミを紹介していきます。

もうちょっとな口コミ

もうちょっとな口コミはあまりありませんでした。

実物は写真の様に明るい色(パープル系っぽい)ではなく
普通にネイビーでした。

出典:Amazonより

良い口コミ

良い口コミでは次のような意見がありました。

良い口コミ
  • 履きやすい、歩きやすい
  • 幅広の4Eが選択できるのがいい
  • 疲れにくい

既に何足か履き潰しています。NBの良さは私にとっては4Eが選択できること。過去に外反母趾で痛い思いをしてきましたが、NBにしてから皆無となりました。履き心地もよく買うならNBと決めています。
出典:Amazonより

見た目がかなり良く、ファンションシューズとしても優秀。(天然皮革なのもコスパ〇)
歩き心地としては、地面に着いた瞬間ウレタン系の柔らかさを感じます(他のニューバランス系)そして次の1歩の時に反発があり、歩きをサポートしてくれます。
これは圧倒的に疲れにくいですね。すごい。
サイズ感は、574を履いていましたが同じサイズでは足先が窮屈でした。なので、0.5サイズアップがオススメです!(個人的意見)

出典:Amazonより

数多くあるウォーキングシューズのベストセラー

軽くて長距離のウォーキングでも膝、腰に負担がかからず快適な有酸素運動が図れる。

出典:Amazonより

v6との価格差もあまりないので、とりあえず新しい方が良いだろうと思い購入。
足の疲れが溜まりやすいことが悩みでしたが、この靴を履いてからはほとんど気にならなくなりました。
履いた瞬間のインソールの柔らかさ、歩行中の地面からの反発感も良く、足全体を包み込む感覚があり、ふくらはぎの疲れや膝の痛みが激減しました。

出典:Amazonより

ニューバランスMW880v7のサイズ感

筆者は2Eの26.5cmを選びました。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックを履いた右足

筆者の足のサイズを共有しておきます。

筆者の足のサイズについて
  • 普段26.5cm(両足とも)
  • ナイキは細く感じるので、27cmとか27.5cmにすることも
  • 幅はメジャーで測ると2E以下で問題なし

以前に同じニューバランスのUA900を履いていましたが、同じ26.5cmの2Eでした。

MW880v7はまったく横幅のキツさを感じることなく履けました。

ニューバランスで2Eを選んでいる人はいつもと同じサイズで大丈夫でしょう。

ニューバランスMW880v7のコーディネート

ニューバランスMW880v7に合うコーディネートをお送りします。

黒のワントーンコーデ

ニューバランスMW880v7BB7ブラックをブラックワントーンコーデ
  • ワイドパンツ
  • 黒のオーバーサイズTシャツ

選んだMW880v7のカラーがブラックだったので、ワントーンコーデをしてみました。

引き締まった感じになって落ち着いて見えるのでおすすめです。

ニューバランスMW880v7 開封と外観チェック

ここからは開封の様子をお届けします。

真っ赤なニューバランスのシューズボックス。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックの赤い外箱

サイドには商品名「MW880BB7」(ブラックの品番)とあります。

靴のサイズと幅の「2E」の表記もされています。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックの外箱を横から

開けてみると、ニューバランスのロゴが印字された薄い紙に靴が覆われています。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックの外箱を開けたところ

白い紙を外すとMW880v7が登場です。

箱に入ったニューバランスMW880v7BB7ブラック

取り出してポップを見てみます。

「N-GRIP」というニューバランスの滑りにくい機能が打ち出されています。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックのポップ

「シューズ取扱説明書」もありました。

ニューバランスMW880v7BB7ブラックの取扱説明書

こちらがMW880v7の全体写真です。

まとめ:ニューバランスMW880v7はウォーキングや長距離の外出におすすめ!

この記事ではニューバランスMW880v7についてお伝えしてきました。

当記事ではMW880v7を以下の人におすすめできます。

MW880v7がおすすめな人
  • ウォーキングをする人
  • 旅行やショッピングなどで長距離の外出をする人
  • 足幅が広くて靴選びに困っている人

この記事があなたのお役にたてれば嬉しいです。

サイズによっては在庫がなくなりやすいので、予定のある方は早めにチェックしてみてくださいね。

それでは、また!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

CAPTCHA

タップできるもくじ