「最近どうも調子がよくないな」
「自律神経の乱れを整えて、少しでも楽になりたい。」
季節の変わり目は特に自律神経が乱れやすい時期。
どうにかならないものかと思いますよね。
実は音楽で自律神経を整えられるのだそうです。
そこで、今回は、ほっと落ち着ける自律神経を整えるおすすめの音楽を紹介します。
それでは、どうぞ!
目次
ストレス解消音楽~アイソトニック・サウンド・ベスト・セレクション
今回ご紹介したいのがこちら!
(データダウンロード版もあります。)
ひでさん
ヘビーローテーションといってもいいくらいにかけているCDなのですが、それもそのはず、このCDは公式サイトによると…
シリーズ累計40万枚以上のセールスを記録した、「アイソトニック・サウンド・シリーズ」は、天然・自然の音と美しい音楽をブレンドしたセラピー・ミュージック。その中から人気の8アルバムの代表曲をセレクトし、1枚にまとめたベスト・コンピレーション盤が、このたび発売となります!
…という、多くの人に支持されたシリーズのベスト盤なのです。
また、このCDは支持されるには訳があって、次のように書かれています。
「アイソトニック・サウンド」はデラ創立当初から心身医療「内科」専門医、牧野真理子氏監修のもと企画され、診療時のサポートツールとしても使われた心療内科医お墨付きのCDです。
と、なんと心療内科医さんが監修!
さらには、現場でも使われているプロ御用達の自律神経を整える音楽なのです。
さとみん
販売元はヒーリング・癒し系音楽のパイオニア「DELLA」
また、このCDは『DELLA』という多くの癒し、セラピー系の音楽を扱っている会社が販売元になっています。
▼雑貨屋さんや、CDショップで試聴機の付いた什器を見られたことはないでしょうか?

DELAの什器
オルゴールのJPOPカバーや環境音楽を扱っているあの会社です。
この会社はヒーリング・癒し系音楽のパイオニアと言ってもいいでしょう。
『ヒーリング』というジャンルに特化した良質なコンテンツを『CD、DVD、放送、映画、Web、イベント』など、さまざまなメディアを活用し、世の中に心と身体にやさしい音楽と映像で癒しの時間を提供します。
ストレス解消音楽~アイソトニック・サウンド・ベスト・セレクションのポイント
ぼくがこのCDが好きなのは、なんといっても「環境音」が入っていることです。
小鳥のさえずり、小川のせせらぎ、寄せては返す波、穏やかに降る雨の音、なぐさめるように唄うイルカの声…、デラ独自に収録されたネイチャー・サウンドと音楽のハーモニーが、あなたの心と身体を受けとめ、やさしく癒してくれることでしょう。
と、公式サイトの紹介文にも書かれていますが、自然音が収録されているだけあって、川や海に自分がいるような感覚でとっても癒されながら、素敵な音楽を聴くことができます。
実際に疲れた時、外へ出て、風を感じたり、鳥や虫の声を聴くと気分が変わったりしますが、自分の部屋やその他の場所で、音楽を聞くだけで同じ状況を作れるというわけです。
また、こちらの自律神経を整える音楽の他の特徴として、全体的な曲調の明るさも挙げられます。
聞き終わったころには、エネルギーが充填され、前向きな気持ちになっていることでしょう。
他の人の評判はどうかというと…
ウチの奥さんがお家で教室をしていて、そちらでも流していますが、赤ちゃん連れのママさんたちに「この音楽いいね」と、好評のようですよ。
ひでさん
ストレス解消音楽~アイソトニック・サウンド・ベスト・セレクションを聴くタイミング
これをご覧になられている方は、働き盛りの方が多いかもしれません。
そんな方におすすめな音楽を聴くタイミングは…
- 通勤途中の電車の中で聞いて仕事に備える。
- 休日にしっかりと心と体を休める時に。
- 緊張しすぎた時にリラックスするために。
- 読書をしながら。
※リラックスしすぎると危ないので、車の運転の際は注意が必要です!
さっと取り出して音楽をかけられるので、スマートフォンなどにデータを入れておくと、使いやすいですよ。
ストレス解消音楽~アイソトニック・サウンド・ベスト・セレクションの試聴は公式サイトがおすすめ
試聴に関していうと、Amazon(CD、データダウンロード)、itunes(データダウンロード)でそれぞれ試聴&販売がありますが、曲の頭からしっかり聞けるのは、公式サイトだけです。
▼試聴リンク>>>ストレス解消音楽~アイソトニック・サウンド・ベスト・セレクション 公式試聴サイト
ひでさん
▼第二弾も出ていますので、合わせてどうぞ!
合わせて読みたい


