ひでさん
見たいドラマがあって動画配信サービスFOD(フジテレビオンデマンド)プレミアムを契約したはいいけれど、
なんとなく解約できなくてずるずるということはありませんか?
ひと月の支払い金額はたいしたことがなくても「塵も積もれば山となる」ですから、ずるずる契約でけっこうな金額になっているかもしれませんよ。
もし今FODを利用していないなら、さくっと解約してスッキリ断捨離しちゃいましょう。
解約の作業は5分もかからずに出来ますし、
もし、また見たくなったらもう一度契約すればいいのですから。
というわけで、この記事ではFODの解約方法を写真つきで分かりやすくお伝えしていきます。
それでは、どうぞ!
- FODプレミアムの解約方法を写真つきで解説!
気になる項目へジャンプ(目次)
FOD(フジテレビオンデマンド)プレミアムを解約・退会する方法
FODウェブサイト上で登録された方の解約方法になります。
なお、アプリからの解約はできませんので、必ずウェブサイトで手続きを行ってください。
FODにアクセスし、ログインする
まずはこちらのサイトにアクセスします>>>FODフジテレビオンデマンド
トップページ上部に「ログイン/会員登録」という項目があるのでクリック(タップ)します。
会員情報を登録したアカウントでログインします。

上の画像を見てみると
- アマゾン
- ヤフー
- dアカウント
- ソフトバンク
- フジテレビID
- 楽天ID
- au ID
と複数のアカウントの入り口が表示されています。
実はこれが少々やっかいで、もしあなたが複数のアカウントで契約している場合は、すべてのアカウントをひとつずつ解約していかなくてはいけません。
ひとつ解約したとしても、まだ契約している別アカウントがあれば料金は引き落とされてしまうのでご注意を!

詳しくは下記の記事にまとめてあるので、ご覧ください。
ログインできたら上部が変化します。マイメニューなどが表示されたらログインできているので、OKです。
解約ページにアクセス
マイメニューをクリックし、「月額コースの確認・解約」をクリックします。
FODプレミアムと書かれている項目の中の「この月額コースを解約する」をクリックします。

解約・退会を引き止める旨の表示が出ますが、解約する場合は無視しましょう。
「解約する」をクリックします。
「FODプレミアムの解約が完了しました。」と表示が出れば作業は完了です。
FOD(フジテレビオンデマンド)プレミアムを違う方法で契約した場合の解約方法は?
今回説明したのはFODウェブサイト上で契約した場合の解約方法です。
その他の
- Amazon Fire TV上で定期購読された方
- iTunes Store決済をご利用の方
…は次の公式リンクをご覧ください。
FOD(フジテレビオンデマンド)プレミアムを解約・退会する方法 まとめ
いかがでしたか?
こちらの記事ではFODの解約手続きの手順をお伝えしました。
記事の中でもお伝えしたとおり、複数の契約をしている場合はアカウントごとに解約が必要ですので、ご注意ください。
それでは、また!
ひでさんでした!(@tekutekuhidesan)
合わせて読みたい

